フルート アンサンブル★掲示板
ネチケを守って、楽しくおしゃべりしませんか!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全268件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ご訪問演奏お疲れ様でした♪
投稿者:
りかりん先生
投稿日:2012年 8月 5日(日)21時14分46秒
返信・引用
皆さん!お疲れ様です!
このアンサンブルのメンバーでは初の施設ご訪問演奏、お疲れさまでした。
今回は1時間に渡る長いプログラムでしたが、演奏した皆さんも楽しくできてよかったですね。
また色々な所で明るいフルートのアンサンブルを聞かせてあげられるといいなぁ。
音楽って本当にいいですよね。
年齢も性別も、国も・・・ほんとにどんな所でも癒しを届けることのできる音楽。
そんな音楽、人間の声に近いフルートでこれからも多くの方々を笑顔にしてあげたらいいですね。
今回は本当にお疲れ様でした♪
7月練習お疲れ様でした♪
投稿者:
りかりん先生
投稿日:2012年 7月11日(水)11時39分4秒
返信・引用
みなさんこんにちは!昨日は練習お疲れ様でした。
今回は、8月4日の施設ご訪問演奏の曲のまとめ、通しをしました。
かなりの曲数ではありますが、当日は皆さんのいつも通りの楽しい~アンサンブルをお聞かせできればいいな、と思います♪
詳細は昨晩、皆さんにメールにてお送りしました。
また近くなりましたらご連絡しますね。
それから8月は今年はお休みとなります!
9月からはまた慰問練習前の曲に戻したいと思いますよ。
それでは、これから夏本番!お身体には気をつけてお過ごしくださいね☆
6月練習お疲れ様でした&8月4日ご訪問演奏について♪
投稿者:
りかりん先生
投稿日:2012年 6月15日(金)19時13分21秒
返信・引用
みなさんお疲れ様です!
先日の練習は、8月4日に予定しているメンバーのお知り合いの老人施設訪問演奏に向けての曲数を増やしながら色々とアンサンブル曲を楽しみました。
日にちは決定となりましたが、また詳しい場所、曲順、などは別でお知らせ致します。
また一応~これはあくまでも教室外、三平もお仕事としてではないので、メンバーの皆様自身での屋外イベントとして進めていただいておりますのでご了承くださいね。
ただ、ほとんどの方々が同意、参加されるようなので、このコースの中での練習はさせていただこうと思いますよ(^0^)
それでは次回、また7月の第二週目のレッスンでお会いしましょう~♪
■今年の8月のレッスン日はお盆と重なり、また場所の関係で補講ができないためにお休みということになりましたので、よろしくお願い致します。
皆様にお知らせ!&5月練習はお疲れ様でした。
投稿者:
りかりん先生
投稿日:2012年 6月 4日(月)22時40分9秒
返信・引用
フルクラの皆さん、こんばんは☆
5月のいつもの第二週目火曜日のレッスンはお疲れ様でした。
ここで、2点皆様にお知らせがあります!!
◆8月のこのコースのレッスンは今年はお盆と重なりましたので
無し、となりましたのでよろしくお願い致します。
◆8月4日にメンバーの方のご紹介で、施設へのご訪問が決定しました。
以上、また6月の練習の時にお知らせしますが、よろしくお願い致します♪
それでは、またお会いしましょう~(^0^)/
4月練習お疲れ様でした♪
投稿者:
りかりん先生
投稿日:2012年 4月11日(水)23時31分14秒
返信・引用
みなさま、先日はお疲れ様でした♪
桜も満開!で、とっても気持ちいい季節になりましたよね。
フルートも響かせやすい時期かな・・・今回も素敵なアンサンブルの時間をありがとうございました。
今やっている曲では、通常のレッスンではお伝えしきれない部分などもやっていけたらと思っております。
また、夏くらいに施設ご訪問演奏の企画もありますので、日本の心な曲も少しづつレパートリーを増やしていきたいと思っています。
さぁ、しばらく心地よい季節・・・一ヶ月に1度のこのアンサンブルですが、皆さんで楽しい時間を過ごせますように♪
また来月お待ちしておりますね。
Re: 2月!3月!
投稿者:
りかりん先生
投稿日:2012年 3月31日(土)22時43分59秒
返信・引用
>
No.254[元記事へ]
> それでは、4月も第四火曜日にお待ちしておりますね♪
すみません!いつも通り、第二火曜日の間違えでした!
よろしくお願い致します!
Re: 2月!3月!
投稿者:
りかりん
投稿日:2012年 3月27日(火)00時37分43秒
返信・引用
>
No.254[元記事へ]
バレンタイン!ホワイトデー!みなさん、ありがとう(^0^)
2月!3月!
投稿者:
りかりん先生
投稿日:2012年 3月27日(火)00時24分44秒
返信・引用
今年は本当に長い冬でしたね・・・
いよいよ今週くらいから春の暖かさがやってくるようですね☆
管楽器にとっても気持ちよく音が出しやすい気温かな。
さて、今現在やっている曲は
「オールザシングスユーアー」「オブラディー・オブラダ」「ゴリウォーグのケークウォーク」
そして、3月の練習で「ウインターソング」は一応おしまいにし、
新たに「煙が目にしみる」を増やしました。
また、初夏頃に施設ご訪問演奏のお話が出ております。
詳しいことが決まりましたらお知らせ致しますね。
それでは、4月も第四火曜日にお待ちしておりますね♪
1月練習お疲れ様でした。
投稿者:
りかりん先生
投稿日:2012年 1月13日(金)22時56分9秒
返信・引用
皆さん、今年初の練習お疲れ様でした。
昨年は発表会での演奏や屋外でのクリスマス演奏など、
色々と皆さんとご一緒できて楽しい時間を過ごすことができました。
また今年も気持ち新たに、レパートリーを増やして色々なイベントに望んで
いけたらな、と思っております!
というわけで、今年改めて練習をはじめた曲は・・・
「オールザシングスユーアー」
「ウインターソング」
「オブラディーオブラダ」
「ゴリウォーグのケークウォーク」
の4曲です。
お休みされた方には教室より楽譜をお送りしましたので、
受け取ってくださいね。
それでは今年も皆さんでアンサンブルを楽しみましょう♪
よろしくお願い致します。
12月、今年もお疲れ様でした♪
投稿者:
りかりん先生
投稿日:2011年12月17日(土)22時36分29秒
返信・引用
今年ももうおしまいですね!
このアンサンブルコースの今年さいごのイベントは有楽町でのクリスマスコンサート。
楽しい思い出で締めくくることができて本当によかったです!
何より、今年も皆さんが楽しそう~に仲間と一緒に飲んでいる姿は!?
とってもうれしかった1年でした。
さぁ、また来年も皆さんで仲良く楽しいアンサンブルをたくさんできますように・・・♪
今年もお疲れ様でした。いつも楽しい時間をありがとう~(^0^)/
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/27
新着順
投稿順
ご訪問演奏お疲れ様でした♪
投稿者:りかりん先生 投稿日:2012年 8月 5日(日)21時14分46秒このアンサンブルのメンバーでは初の施設ご訪問演奏、お疲れさまでした。
今回は1時間に渡る長いプログラムでしたが、演奏した皆さんも楽しくできてよかったですね。
また色々な所で明るいフルートのアンサンブルを聞かせてあげられるといいなぁ。
音楽って本当にいいですよね。
年齢も性別も、国も・・・ほんとにどんな所でも癒しを届けることのできる音楽。
そんな音楽、人間の声に近いフルートでこれからも多くの方々を笑顔にしてあげたらいいですね。
今回は本当にお疲れ様でした♪