大阪府立四条畷高等学校 創立100周年記念事業
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
次のページ》
全67件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
体操服
投稿者:
さとほ
投稿日:2008年 6月 7日(土)21時27分12秒
ジャージや半そで体操服が変わったようですね!
「畷」の文字に肩に4本線のジャージは25年位使われてきたように思います。
半そで体操服は十数年前に一度モデルチェンジしています。
33期生同窓会
投稿者:
33期生
投稿日:2007年 9月 6日(木)13時32分4秒
来年の正月に下記のように畷高33期生の同窓会を開催させていただきます。
皆さん、お誘い合せの上、ご出席いただけますよう、
よろしくお願いいたします。
日時 : 2008年1月3日(木) 12:00~15:00
場所 : ホテル阪急インターナショナル(大阪・梅田)
http://www.hankyu-hotel.com/hotels/18hhinternational/index2.html
会費 : 10,000円
詳細な連絡は下記URLにて行う予定です。
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Rabbit/1981/
>無題
投稿者:
在校生
投稿日:2007年 3月12日(月)14時04分39秒
それはやっぱり、満点に近いほど合格できるでしょう。
私は平均70くらいでした。
あとは内申ですね。
今年度希望調査の結果
投稿者:
受験生の父
投稿日:2007年 3月10日(土)08時11分36秒
今月の後期試験で四條畷高校を受験する息子を持つ父です
今年度の希望調査の結果には 衝撃を受けました
まさかの定員割れ・・・・
噂に左右されてはいけないと思いつつ、今後の四條畷校の将来に不安を持っております
文武両道、質実剛健の伝統を今後も守って頂き、
トップ校の座を揺ぎ無いものにして頂きたいと願っております
(無題)
投稿者:
入学生
投稿日:2007年 3月 8日(木)20時54分11秒
今年受けようと思ってるものですが、
四条畷高校って当日の点数大体なんてんぐらいで合格できますかね??
教えてください
ジャージの色
投稿者:
クゥチィハァ
投稿日:2007年 2月19日(月)22時50分16秒
29期(S52/1977卒)です。私たちのジャージの色は、紺色です。
28期→緑色 27期→えんじ(赤)色でした。
30期生は・・・?
投稿者:
かんさん
投稿日:2007年 1月20日(土)09時59分3秒
30期生、昭和34年~35年生まれの同窓会はあっているのでしょうか?今年は年女、年男の人がほとんどですが、私はおおさかを離れていて全く情報がないので、どなたか教えてください。
がんばれ、神崎選手!
投稿者:
在校生の保護者
投稿日:2007年 1月17日(水)11時37分22秒
私自身、畷高の卒業生ではないのに、こちらに書き込みさせていただく事をお許しください。
年末に子供が持って帰ってきた「なわて」でこちらの卒業生の神崎選手のことを知り、昨年末の全日本フィギュアスケート選手権で初めて演技を観ました。
素晴らしいです!
今日からトリノで開催される冬季ユニバーシアードにご出場ですね。
その後も冬季国体や四大陸選手権にも出場されます。
神崎選手、どうぞ頑張ってください!
近藤先生
投稿者:
Kenji
投稿日:2007年 1月 8日(月)13時31分21秒
そうです。確かに近藤先生です。僕らが2年の学年が最後で辞められたと記憶しています。今は、どのようにしておられるのですかね。どなたか御存じないですか?
音楽の先生は?
投稿者:
管理人
投稿日:2007年 1月 5日(金)15時03分53秒
1,2年生に音楽を習った先生なら、おそらく近藤先生だとおもわれます。ただ、53年4月に現在の山村先生が赴任されましたので、その可能性もあります。畷高同窓会ホームページ管理者に電話でお問い合わせ下さっても結構ですし、楠葉会で卒業アルバムを残しておりますので、何かの機会に学校にお越しになって、アルバムをご覧になればはっきりするかもしれません。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/7
新着順
投稿順